弁当、図書館、サークル

kareo2010-11-18

nappaの弁当は食べやすさ重視で主食をオニギリに変更。お便り帳に様子伺いを書いたので、電話で報告があった、食べるのが特別早くも遅くもなく、普通だということだ。量が多めだったので「食の多い子」、そして給食を半分以上残すこともあるので「食べる量にむらのある子」と思われていた様子。そうじゃなくて「朝晩食べないので確実に食べてくる弁当で量を補っているのです」と話すと先生は少し驚いていた。ま、結果、弁当の量は現状維持、食べやすさをもう少し追求してみよう。

図書館に寄り、今日も源氏物語系のを10冊、「蒼穹の昴」の続編と同じ系のもの、DIY雑誌などなど。中でも旦那にHITだったのは「うちのお寺は●●宗!」という宗教ものだった。だって知らないんだもん、必要だよね!実家のほうも今度借りてみよう。図書館をゆっくり見たいところだけど、全部の通路は見きれないので、毎回違う棚から順番に見ていって、picoが落ち着かないのもあって20冊くらいで止め、重くてヒーヒーいいながら貸し出ししてもらう。picoはそこの蝶の標本を見るのが好き。けれど絵本コーナーに行けばきりがないし、離れなくなるので、市内でも一番大きなそこの図書館には「絵本コーナーは無い」と思わせている。そのうち聞き分けがよくなってから、借りてあげましょ。

12時〜14時サークル。私はもちろん楽しいし、子どもは少なくても、picoはとっても楽しみにしているし、実際クタクタになるみたいで帰り道はいつも昼寝。今日は家に早くついちゃってモゾモゾまだしていたので、そのまま買い物に出かけた。Aコープ前の安売り店には、変わった商品がいっぱいあるので面白い。実際には、洗剤くらいしか買わないけども。