多忙。

kareo2010-04-27

1、初めての弁当、朝から片付ける暇もないほどキッチンを散らかして作成。作るのはいいけど、時間配分がわからない。特に炊飯器を使わないので、気分的にハラハラ。
焼肉、ジャガイモバターパセリ、人参しりしり入り卵焼き、ゼリー、プチトマト、鮭わかめオニギリ。夕方見たら全部食べてあって、ママは相当嬉しい!!!!!!プチトマトは家でまったく食べないというのに、美味しかったらしい。甘いトマトをありがとう産直野菜販売所!
2、午前中はママの欲しいもの(レスポのムック本)を探してラザウォークへ。目当ての色ではなかったけど購入できて嬉しい。ついでにpicoが赤ちゃんカートで寝たのでラザを3周ウォーキング。食材買出し。
3、図書館
4、13時から2歳児検診。picoの発達は標準よりかちょいおデブ組、身長ほどほど、言葉や行動や知能の発達は早い(保健師絶賛)。歯科検診だったけど、当然むし歯ゼロで磨き方も磨かれ方(従順なので)合格、フッ素はパスして先生にもアングリ大きな口で見せ付けた。いいぞ。
5、nappaの面談。到着したらnappaはTVに釘付け&お手製アンパンマン被り物だった。TVが超高い場所においてあったので、クビが痛くならないかと思うほど。クレパスに名前書きをして、先生に一応アレルギーなどの気配があるので「何かおかしいことがあったら報告をお願い」して、「来年度に入園するpicoのピーナッツアレルギーについて、給食の内容を前もって教えて貰えたりすると嬉しい」「オシリのお薬は気づいたら注入してください」「やりたいことをやらせてあげたい」などと話して終了。
園でのnappaは、誰かの落し物を教えたり、何か指示されるとパパパっと済ませたり、トイレも(部屋から出るところから)1人でどんどんしている様子。「トイレいってきまーす」って走ってトイレに行っちゃった。オムツ組も居る中で、あんな様子では先生もラクだし、nappaから言わなくちゃ世話はしてくれないだろうな。
クラス30人の中で1人だけの4月生まれ、その分成長の遅さでの苦労はないはず。世話好きだし、おせっかいだから、嬉しいでしょ。
6、nappaのリクエストでハンバーグ。昨日の人参ポタージュはnappaに不評だったから、残りの人参ドロドロを入れてママの自己満足。家で作ると美味しいよね。