初めての幼稚園(未満児教室)へ

もしかしてnappaが通うかもしれない距離感にあり、評判の良い幼稚園の開催する幼児教室へ今日から参加。
ママ友の2組も一緒なので心強い。毎月申し込み&支払い(1500円)なので、様子を見つつ通う予定。最初は場所見知りをして「もう帰る・・」と珍しくつぶやいていたnappaだが、だんだん慣れて、目新しい遊具で楽しそうにしていた。
今日は、体育館で運動したり、お遊戯したり、バルーンで遊んだり、裸足で泥遊びをして、ジュースを貰い、来週の仕込みで草を水入り容器に活け(根が出たら植えるんだそうだ)、運動場で遊んで終了。お弁当を食べて帰ってもいいそうなので、そのうちそういうのも楽しもう。着替えも何もなかった姉妹なのに、泥だらけで、手洗いで濡れてビッタビタ。
眠そうな妹は車内で昼寝に入り、nappaのオネダリで結局午後は実家で遊んだ。

nappaの同学年の仲間では、有料の幼児クラスに通う子が多い。幼稚園選びの参考にするって意味もあるので、我が家は今日の幼稚園の月1500円(picoはナシ)と、児童館のクラスに500円×2だが、違う幼稚園では、月に6000円も徴収するところがあるんだそうだ。いったいどんな良い事してくれるんだか、興味シンシン。

なんとなく市の児童館運営には疑問がある。いくつかある児童館がどれもガラガラに人気がないのは、それなりに理由があるのだけれど、しょせん役所だから「この地区亜は月に1500人の利用があります!」とか言っちゃってぜんぜんわかってない。それは学童や近所で毎日行くような子がいるからでしょ!幼児なんて数人いればいいほうで、玩具はボロボロでいつも同じ、職員は挨拶だけしかしたことない怠慢さ、設備はそこそこいいけれど、家にあるのと同じジャングルジムを使って遊んだって面白いわけもない。わかってないんだよな。結局ママ友を誘い合って行くことになってるけど、だったら公園でも同じ。児童館のいいところは屋根と空調があるとこだけだ。

そういえば無印に修理を依頼していた洗濯グッズが、あちらのミスで修理は不可能なことがわかり、結局交換して貰えることになった。新品になるなんて、嬉しいな♪