旦那は変則出勤

kareo2009-12-26

夜中の1時に帰宅した旦那、午後1時に出社して夕方から忘年会で明日から正月休みという予定。
姉妹は家でのんびりワイワイ遊んでいる。何しろ新作玩具がいくつもあるので、楽しいようだ。
picoが昼過ぎに抱っこを求めて昼寝した(家にいる時抱っこと言うときは昼寝するぞのサイン)ので、nappaには折り紙のリサイクルでハートを大量に製作するママ。だって紙をクチャっとしたものが山盛りあって、モッタイナイ!でしょ。テレビのマイケルミュージックビデオを延々と放送する番組(もう2度目)を見ながら、工作の材料になるようなハートと長い紙と、四角と三角と丸に無心で切り刻んでたらママも癒された。

いちいち書くと毎日になるので問題だけど、手足のシビレは常にある。24時間なので慣れつつあって、忘れちゃうときもあるんだけど、今も。来年は原因が判明するといいなあ。何しろ病名がわからないので対処や治療ができてない。たまにストレッチとかしてみるけど、症状が変わらないとこをみると、全身疾患だろうという意見に納得する。でもモワーッとしているので気になるよー。助けてー。

picoが1歳11ヶ月。
しっかりしてきて、発音はイマイチだけど何かどうか発言していて人間らしくなってきた。毎朝「アーチャン」って言ってるな、そんなに近所のアーチャンが好きなのかな?って思ってたのはpicoなりに「オハヨー」って言ってたこと判明。寝る時の「オンミー(オヤスミ)」「オンノー(粘土)」「オケモー(ポケモン)」「ターゴッチ(たまごっち)」などと一緒で、微妙に完全に違うが、本人はいえているつもりなのでタチが悪い。笑
昼寝は1回だけの日が増えた。夜も早寝をするわけでもなく、姉妹は外遊びをあまりしないが体力がついてきたのはわかる。
食事はあまり食べず。姉や客と一緒にオカシを食べてしまうと確実に食べない。自分でしたい時期なので、食事の世話をすると発狂するくらいに怒る。ので余計量が減った状態のまま。
nappaのときよりも気をつけていないせいで、飲み物は甘いものと思っているので、水とかお茶を食事の時に出すとキレる。
危ないかな?と思うようなバランスを崩しそうな体勢でも、転んだりしないことが増えた。階段もぐんぐん上るけど、怖い思いをしたのか?下りてしまうことは減った。
風呂の浴槽にも、出入りを自分でする。nappaがそれ出来るようになったのは確か3歳くらいだったはずなんだけど。リンスもする。体も自分で洗うし、お風呂掃除もする。
手先はnappaより器用じゃないような???エジソン箸も用意したけど、まだうまく操作できず、鉛筆もお絵かきも雑な感じ。最近「丸々ー」って丸らしきものを描く。
姉の玩具はすぐに奪うが、姉のことは大好きで、ママかネーネが助けてくれると思ってて可愛らしい。ママが面倒になってパズルとかしてあげなくても「ネーネに助けてもらいな」って言ったら素直にそうするし。和室でイチャイチャ遊んで、クスクスけらけら笑っているのとか、膝の上に抱っこしてたり、姉が昼寝させようと試みていたり、後をくっついて走り回っているのとか、姉妹っていいなって思う。
姉が幼稚園に行ったら、どうなるのかな?バスに乗りたいとは言うと思う。
トイトレはしていないが、自己申告したときは連れて行く。ウンチは言うときもあるけど、黙って唸ってるときもある。オシッコはたまに言う。でも座らせてからチッチーっと言うと出るので、春にnappa入園してからトイトレやろうとは思ってる。


夕方になってから突然実家から呼び出し。忘れていたが仲良く2人で餅つきをしたようだ。買い物はやめて、いそいそと実家へ。豆餅最高!
コンビニに行ったりしてウロウロしていたら、途中近所の恩師に遭遇し、姉妹に用意しておいてくれたという玩具(プードル犬の鞄と、クマのついたマフラー)を頂く。いつも可愛いのをもらえて嬉しいな。やっほい。
そして久々に会うRIKAには餅と交換に、無農薬野菜もたくさん貰った。なんだか楽しい気分な日だな。